天使の休息



「良い天気だねー」
将がのんびりと空を見上げて笑う。
4対4のミニゲーム終了後、コートから上がって次のメンバーと交代する。
ビッショリかいた汗を気にせず、移動しながら伸びをする将に、乱暴にタオルが投げられた。
「こら風祭、ちゃんと汗ふかなきゃダメでしょ?」
「ありがと」
テレながら有希の投げたタオルを受け取ると、軽く首にかけて木陰へと移動する。
根元に座った将は、呼吸を整えるべく地面に転がった。
ひんやりとした地面と草の香り。
空を見上げて大きく深呼吸をすると、木漏れ日のまぶしさに目を細めた。
冷たい地面に、火照った体からの熱がス―ッと吸収されていく。
心地よさを感じながら、将は気持ち良さそうに目を閉じる。
そのままウトウトしかけた時に、ふと隣に気配を感じた。
――――誰かいる?
カサカサと草を踏む足音が聞えたのだが、わざわざ目を開けて確認するのが面倒だったので、そのまま目を閉じていた。
隣の人物は、軽く将の額を指で小突いたが、反応しない様子に諦めたらしく、その手を放すと、そっと髪を撫でる。
『あ…なんか気持ちいいな…』
まるで美容院で髪を洗ってもらっている感覚。
『ヤバイなー…このままだと眠っちゃうかな………』
解かってはいたのだけど、優しく襲う睡魔には勝てず、そのままプッツリと将の記憶は途切れてしまった。

 

 

ミニゲームが終了し、指示を出していた水野がベンチに戻ってきた。
「あれ、風祭は?」
「さっき、タオル渡したけど…どこ行っちゃったのかしら?」
有希が気が付いた様に答える。
そう言えば先ほどから将の姿が見えない。
不審に思って、水野はキョロキョロと顔を振った。
当然グラウンドにはいない。ベンチにも更衣室周辺にも、それらしき人物はいなかった。
『どこ行ったんだ?』
グラウンドから離れて、将のいそうな場所を探す。
「おーい、風祭?」
すると、遠くからシゲが手を振る姿が見えた。隣で寝転んでいるのが将だろうか…
「何やってんだ、お前ら…」
近づく水野に、シゲが悪戯っぽい顔で笑う。
「シーッ!タツボン、静かに」
「?」
声を殺して話すシゲに、不思議顔を向けると、シゲはおもむろに隣をチョイチョイと指さした。
隣では仰向けに寝転んでいる将が、気持ち良さそうに寝息を立てていた。
水野もつられて声を殺す。
「寝てるのか…疲れたんだろうな」
「…っちゅーか、気持ち良いんやないの?」
眠る将を優しく見つめながら、シゲも同じように将の隣に寝転んだ。
「だってこんなに良い天気なんやで、気持ちえーもんなー」
シゲもまぶしそうに目を細める。
そうして、頭に巻いていたタオルを外すと、目許を隠すように顔に被った。
見上げた空は青く、白い雲が何時もよりも早いスピードで流れている。
どうやら、上空では風が強いらしい。
だが、グラウンドでは穏やかな風が優しく頬を撫でている。
水野も、将の隣に腰を下ろすと気持ち良さそうに伸びをする。
「良い天気だもんな。風祭が眠るのもわかる気がするよ」
チラリと目線を下げると、小さく寝息を立てる将の髪が、風にゆれている
分け目にそって前髪が揺らめいて、その度に額が見え隠れしていた。

耳元の汗はまだひいていないらしく、少し湿った肌に髪が張りついている。
水野はそっとタオルを当てると、将の汗を拭いてやった。
「まったく。風邪引くぞ…」
ポツリと呟いた言葉とは裏腹に、その表情は何故か幸せそうだった。


将が転校して来てから、まだ数ヶ月しか経っていないというのに、サッカー部は嘘のように変わっていた。しかもドンドン良い方向へ進んで行く。
将には、人を惹き付ける不思議な魅力があった。
決して上手とは言えないサッカーだけど、その一生懸命な姿に何人の生徒が触発されただろう。
そして、ここにいる自分も、シゲもそうだった。
将の存在は、水野にもずいぶん余裕を与えてくれている。
この小さな身体に秘められた無限の力に、自分がどれだけ魅了されているのか、きっと将には解からない。いや、解からなくても良いのだと水野は思う。
そんな自然な将だから、自分はこれほどまでに惹かれているのだろう。


クセの無いサラサラの髪にそっと触れると、その柔らかい感触を楽しんだ。

「ん……」
少し身じろいだ将に、水野は慌てて手を離す。
『起こしちまったか?』
様子を伺っていたが、またすぐに寝息を立てる将に安心して肩の力を抜いた。
ホッと息を吐く水野に、ふいに声がかかる。
「タツボーン?」
タオルを被ったシゲが、くぐもった声で呼びかける。
「ポチに手ぇ出したんー?」
のんびりと間延びした声と予想もしていなかった言葉に、水野がいつになく慌てた声を出す。
「な、何を…ッ?」
「だからぁー…」
やっぱり間延びした声で、タオルから少しだけ顔を覗かせたシゲが、面白そうに続けて言った。
「俺が見とらんからって、ポチに何かしたかなーと思うてなー?」
「そんな事するかっ!」
顔を真っ赤にさせて叫ぶ水野に、シゲが「シー!!」と戒める。
「ポチが起きるで?」
「あ…」
慌てて口を押さえながら、水野がシゲを睨んだ。
「シゲ…」
小声で抗議する水野を見て、クスクス笑うと、シゲはまたタオルを被った。
「誰も見てないっちゅーのはチャンスやん?今なら何してもポチは気付かん訳やし…」
俺は見とらんで?
タオルの下で、付け足すようにシゲが言った。
言われてみれば、この状態はかなり美味しいと思われる。
スヤスヤと眠る将は、今なら何をされても起きないだろう。コレはいわゆる『据え膳』状態。
だけど…。
「寝こみを襲うのは趣味じゃない」
水野はきっぱりと言いきった。
嘘ではない。どうせ成就させるのなら正面から行く。コソコソするのは好きではない。
水野らしいセリフに、シゲがケラケラ笑い出した。
「さっすがタツボン!紳士やなー」
「そう言うお前こそ、さっきまで風祭と二人っきりだったな。何かしたんじゃないのか?」
見てみぬフリをしようとしたシゲに、怪しげな視線を送る。
自分に対して、何か後ろめたい事でもあるのだろうか?
そうじゃなければ、何もわざわざ促すような事は言わないはずだ。

「何もしとらんよ」
「ホントか?」
「寝てるポチに何かしたって面白くないやん?赤くなるとか慌てるとか、何かリアクションないと張り合いないしな」
シゲらしいセリフに、今度は水野が笑う。
「俺がもし、風祭に手を出していたら、お前どうした?」
「いんや。タツボンはそんな事せんよ」
「解からないぞ?」
「解かるよ。お前そういうヤツやん」
もう一度タオルを取ると、シゲは自信ありげに言った。
起き上がるシゲと目を合わせると、自然と水野は笑顔を作る。
同じ想い人を側に、改めて互いを確認しあった―――それは好敵手への賛美。

そして、その目線は隣で眠る将の元へ移動する。
優しい視線を左右から浴びてなお、自分の側で交わされた会話など関係無いかのように、将はスヤスヤ眠っている。
「何で、よりによってお前なんだろうな…」
「まったくや。タツボン相手やと、ヘタな手が打てなくて困る」
見合わせた顔で、互いに笑って見せる。
どちらも自信有り気だったので、それ以上の会話は交わさなかった。





「しかし…」

「ああ」
「コイツ、無防備すぎん?」
「まったくだ」
もう一度水野が将の髪を撫でた。
また柔らかい風が吹いて、そっと将の髪を持ち上げた。サラサラと髪がなびいている。
風に包まれた将が、気持ち良さそうに身じろぎして小さく笑う。
楽しい夢でも見ているのだろう……。
二人は
もう一度顔を見合わせて笑うと、どちらからともなくため息を付いた。

 

 

「水野、そろそろ練習開始しないと…」
有希の呼びかけに、二人は重い腰を持ち上げた。
「おいポチ!」
「風祭」
呼びかけにぼんやりと目を開けた将に、そろって笑顔を見せる。
「練習するぞ」
水野が言う。
寝起きの顔でムクリと起きあがった将は、まだぼーっと目を瞬かせている。
目を擦りながら二人の姿を見つめていた将が、小さくあくびして起きあがった。
そんな将の様子に、水野もシゲも声を殺して笑っている。

前に立つ二人の姿に、まぶしそうに目を細めると、将はニッコリと笑顔を見せた。
「……夢見てたんだ」
「どんなん?」
「忘れちゃった」
シゲの問いかけに首を傾げながら、照れたように笑った。
「内容は忘れちゃったんだけど、ずっと誰かが側にいてくれて、暖かくてホッとする夢…」
思い出せないのが悔しいと言うように、コツンと自分の頭を叩くと、将は走り出す。
既に練習を始めた仲間の和に加わると、楽しそうにボールを蹴り始めた。
将の後に続いてグラウンドに足を向けた二人は、呆れたような楽しげな表情で笑っている。
「水野くーん、シゲさーん、早く早くっ!!」


体中から溢れ出るパワーを、惜しげも無く相手に捧げて…。
笑顔で叫ぶ将の後ろに真っ白な翼が見えるような気がした。
大きな羽と小さな腕をいっぱいに広げて笑う将は、まさしく天使のようだった。
「敵わんなー、まったく」
参ったような表情で笑うシゲに、水野も大きく頷いた。
この天使の笑顔がいつまでも絶える事のないよう、見守って行こう。
この優しい風のように、いつまでも包まれていたいから……。

紳士なふたり

モドル