ひとりごと



風にそよぐ木々がゆらゆらと揺れている。
公園に植えられた幾種類かの木々も、風に煽られてその身を任せていた。
大きな木になると、葉と葉が擦れ合いザワザワとうねりの音を立てる。 そんな大木の下にはたいてい木陰が出来ていて、日向に比べると若干気温が低い。 暑い日なんて、さながらオアシスのようだ。

まだ夏に入った訳でもないのに、照りつける太陽の暑さが肌を焦がす。
逃れるように木陰に投げ出した身体は、柔らかい草に包まれてそっと緊張を解いた。
ふぅ…と小さく息を吐くと、水野はそっと目を閉じる。
太陽の熱に照らされた地面から、じんわりと背中に移る熱もポカポカと暖かい。
耳元を擽る草の動きとその香り。
目を閉じていると柔らかい風が気持ちよかった。
真上に移動した太陽のせいで、木陰の範囲が狭くなり、投げ出した足先に直射日光が当たる。その為か、さっきから足だけが熱い。

遠くから聞える声。 犬の吠える鳴き声。ポーンと地面で弾けるボールの音。楽しそうな少年の声はその笑顔が容易に想像できる程。
目を閉じたままでも、その光景が目に浮かぶみたいだ。
薄茶色の前髪を風に揺らめかせながら、水野は目を閉じたまま小さく微笑んだ。      






「ワンワン!」
「解かったよ、ホームズ。もう一回しようか?」
「ワン!」
公園の広場で犬と共に戯れる少年は、サッカーボールを片手にニコッと笑ってウインクして見せた。…モチロン犬に向かって。

軽く蹴り上げたボールを追いかけてホームズが走ると、それを追うように将も駆け出した。
当然先に追いついたホームズが、鼻先でチョンとボールを押し転がした。
追いついてボールに足を掛けた将は、器用な足さばきでボールを浮かせると、数回リフティングをしてもう一度蹴り上げる。
高く、高ーく空に舞うサッカーボール。
ボールの軌道を追いかけて、将とホームズが空を見上げる。そうしてそのまま落ちてくるボールと同じように視線を落として、先に駆け出したのは将だった。
「ホームズ、おいで!」
「ワンワン!」
軽くドリブルをする将にまとわりついて、ホームズが飛びかかる。
「わ、コラコラ重たいよ、ホームズってば!」
抱えながら尻餅をついた将は、ホームズの顔をつかんで、『めっ!』と戒めた。 それでもハッハッと楽しそうに見つめるホームズの瞳は、純粋で無垢で、動物特有の愛らしさを感じさせる。
思わずにこっと笑いかけると、不意打ちで舐められた。
「解かったよホームズ。もっと遊びたいの?」
「ワンワン!!」
笑いながら立ち上がった将は、ふと顔を上げて周辺を見渡した。目的のベンチを見つけると、キョトンと目を見張る。
「…あれ?」
そこにいるハズの水野の姿が無かった。
ベンチに座って文庫本を読んでいた少年の姿が跡形も無く消えている。
キョロキョロと見渡して、ベンチの近くにゴロリと寝転んだ姿を発見すると、将は安心したように微笑んだ。
ボールを抱えあげると、お供のホームズを従えて水野の方へ足を向ける。
草を踏むカサカサとした音だけは隠し様がなかったのだが、なるべく、なるべくそっと歩いて気配を殺して近付いた。
寝転んだ水野は瞳を閉じていて、腕を枕に眠っていた。
側に投げ出された文庫本はきちんとしおりが挟まっていて、そんな所が几帳面な水野らしくて笑ってしまう。
そっと側に座りこんだ将は、めったに目にする事のない水野の寝顔を、微笑ましく見つめていた。
「へぇ…こんな顔して眠るんだ」
長い睫とキリッとした眉。小さく開いた口元からは、すーすーと寝息が聞えてくる。
肌なんてニキビひとつ作ってなくて、すっと長い鼻と均整の取れた顔立ち。 額に掛かる薄茶色の髪が風にそよいで小さく揺れていた。
「ワン!」
側で吠えるホームズが、"もっと遊ぼう"というように将のシャツを銜えて引っ張った。
「シィ〜〜〜っ。静かにね、ホームズ。ご主人さまがお休みなんだから」
宥めるように言い聞かせると、利口なホームズは将と水野の間にチョコンと座りこんだ。
そうして命令もしていないのに、自ら前足を投げ出して伏せをする。
「良い子だね、ホームズ」
よしよしと頭を撫でてやりながら、ホームズの向こうで眠る水野に視線を戻す。
変わらない寝息にホッと胸をなでおろし、そよぐ風を仰いだ。      






今日は日曜日で、練習もお休みだった。
所用で出かけた将は、帰り道で近道をしようと公園を横切った。
そこは地区でも大きな公園で、天気の良い日は訪れる人が多い。住宅地に近いためか、騒音もなくのんびりとした時間を過ごせる場所だった。
奥の方にあるアスレチックでは小さな子供が楽しそうに遊んでいる。 日曜日の公園は、家族連れや子供たちで賑やかだ。
歩きながらそんな光景に目を細めた将は、突然足元で犬に吠えられた。
「ワン!」
「…え?」
将の側にやって来た犬が、勢い良く尻尾を振っている。
首輪もちゃんとつけているのに、肝心の鎖は持ち主がいないまま地面にズルズルと引きずられていた。
一瞬、飼い主から逃亡した犬だろうか?と思ったが、どこかで見たような犬の表情に"あっ"と思い出す。
フサフサした茶色の柔らかい毛並みと、首輪の上にオシャレっぽく巻かれたバンダナ。
「…ホームズ?」
「ワンワン!!」
まとわりつく犬が将の周りをぐるぐる回っていて、そんな犬の姿を目で追いかけた将は目が回りそうになってしまった。
「…まったく、突然走り出したと思ったら…」
後ろから聞えてくる声は聞き覚えのある声。毎日聞いている声だから間違うハズが無い。
「水野くん!?」
少し驚いた表情で名前を呼ばれた水野は、よっと軽く片手を上げて挨拶をすると、チラリとアスレチックの方角を見つめてつぶやいた。
「…遊びに来たのか?」
ニヤニヤと笑う顔。その表情で水野が何を言いたいのかが解かった。遊ぶ子供達と将を同等に扱ったのだ。
「…違うよ。シゲさんじゃないんだから、からかわないでよね」
小さく唇を尖らせた将に笑いながら近寄ると、ホームズの鎖を拾い上げた。
「水野くんは、散歩?」
「ああ、運動がてらにな」
肩に背負ったディバックからゴソゴソと取り出されたものに、将の瞳が輝いた。
「…お前もやるか?」
片手に持ったサッカーボールを見て、コクコクと嬉しそうに頷く将。
本当はホームズと遊ぶために持ってきたものだが、思わぬお相手が見つかったと言って、水野も笑う。 犬のホームズと遊ぶのも犬のような将と遊ぶのも、楽しむ意味では一緒かもしれない。 将ならきっと、ほおり投げたボールをホームズと一緒に追いかけて行きそうだ。
そんな姿を想像して、クスクスと笑い出した水野に、将は不思議そうな顔で首を傾げたのだった。
しばらく二人でボールを蹴っていたのだが、ホームズがあまりにも将に懐いてしまっていた為、水野はホームズを将に託すと、ひとやすみ…と言ってベンチに腰掛けた。
そうして、今、木陰に身体を伸ばし夢うつつの休息を楽しんでいる。      








そっとその場を離れた将は、しばらくすると缶ジュースをもって帰ってきた。
未だ目を覚まさない水野にクスリと笑ってホームズの隣に座り込むと、しばらくぼんやりと広場の子供たちを眺めていた。
思い出したように缶を口に運ぶが、会話をする相手のいない現状に、そわそわと落ちつかなくなってくる。
「水野くん、起きないね…」
小さな声でホームズに話し掛けると、ホームズはチラリを目線を将に向ける。
「疲れてるのかな?それなのにお前と遊んであげるなんて、偉いよねぇ」
ホームズは解からないといった表情で小さく首を傾げている。困ったようなホームズの上目遣いに、将はプッと吹き出した。
「いいんだよ、気にしなくて。…僕の独り言だから」
それでもじっと見つめるホームズの頭を優しく撫でながら、将が言葉を続ける。
「お前のご主人さまはね、僕たちのチームのキャプテンなんだ。だから人一倍頑張り屋で一生懸命で真面目だから、すごく大変だと思う」
―――きっと疲れているんだね……。
小さな声での独り言。誰にも聞かれていないのだと思うと急に強気になった。
「それにね、格好良くって女子にもすっごく人気があるんだ。僕のクラスでも水野君のファンクラブがあってね……。でも、確かに格好良いもんね、水野くんって」
チラリと視線を送って、その端正な顔立ちを見つめた。
まじまじと見たことはあまり無かったのだが、こうしてじっくり見ていると、思わず頬が赤くなってしまう。 同性から見ても、その姿は格好良いと思う。
「…それに、すごく頼りになるんだ。サッカーもモチロンだけど、勉強でも何でも教えてくれるし…優しくて良い人で、………本当に出会えて良かったなって思う」
聞いているのは犬だけだ。
「お前は良いよね、いつだって水野くんと一緒にいられるんだから…。きっと、僕の知らない水野くんのことも全部知ってるんだろうなぁ………」
独り言に飽きてしまった将は、またひとくちジュースを飲みこんだ。
「……今の、内緒だからね。ホームズ?」
ちょんとホームズの鼻を突つくと、返答とばかりに指先を舐められた。    


公園の周りは住宅地の為、目に入る景色に高いビルは無い。
空を仰ぐと、てっぺんにスカイブルーの青空。白い雲がその色を被うように広がっている。
目線を下ろすと、少しだけ灰色に染まる空は、数十年前からの東京の空の現状だ。
それでも、将は空を見上げるのが好きだった。
胡座を掻いていた足をそっと伸ばして、少し角度を下げた上半身を両の腕で支える。
流れる雲をぼんやり眺めていたら、低い位置に小さな雲の塊を発見した。じっと見ていると、雲が風に煽られて少しずつその形を変えていく。
「あ、猫のカタチだ…」
輪郭しか無い雲の形に、色々と想像を膨らます。 どんどん形が変わる雲は、『パンを焼いてるおじさん』とか『ドナルドダック』とか、将の想像力によって何にでもなってしまう。
クスクスと笑って変化する雲に一々名前を付けていたら、モコモコした雲がぼんやりと犬の形を描きだす。
「あの雲って、ホームズみたい!」
空を指さして、犬のような形をした雲に面白そうに笑う。
「ホラ、ホームズ。見てごらん…」
くるりと降りかえってホームズを見ると、ホームズはキョトンとした目を将に向ける。 その向こうには必死で笑いを堪えている水野の姿があった。
「〜〜〜み、水野くん!起きてたの?」
返事の代わりに、小刻みに肩を震わせて笑いを抑えた水野がチラリと視線を投げた。
「…何がそんなに可笑しいんだよ」
かあっと赤くなった顔で、小さく唇を尖らせる。 雲を見てぶつぶつ呟いていた所を見られたのかと思うと、少々バツが悪かった。
そんな将に、「悪い悪い」といった感じで『ゴメン』のポーズを作るが、それでも尚、笑いを止めない水野は、”可笑しくて溜まらない”といった表情で呟いた。
「だって、お前…すっげーおもしれー…」
「だから、何が?」
「あの雲を見て、何でホームズになるんだよ。ひょっとしてお前、美術苦手だろう?」
「そそそ、そんな事ないよっ!だって、犬の形に見えるもん」
「どこが?あれはどう見ても狸だろ」
じっと見てると、そんな気がしてきた将は、ほ〜っと感心したように雲を見上げたのだが、はっと気がついて言い返した。
「でも、ホームズにも見えるだろ?」
「見えないよ」
「見えるって!」
「見えない!」
「ワン!」
加わったホームズのひと吠えで、言い合いが終わってしまった。
お互いにホームズ眺めた後、目を合わせて吹き出した。
「はい、これ。チョット温くなっちゃったけど…」
水野の分にと買っておいたジュースを差し出して、悪戯っぽくその頬にくっ付けた。 一瞬だけ冷たそうに片目を瞑った水野だが、そのまま笑って受け取った。
「サンキュ」
眠っていた為か、喉がカラカラに乾いていた。 傾けた缶から一気に半分を飲んでしまうと、乾いていた喉がすっと潤いを取り戻す。
そんな水野を見つめて、しばらく黙っていた将がポツリと呟いた。
「……いつから起きてたの?」
よもや、独り言を聞かれていないだろうか? ハラハラしながら聞いてくる将に水野が「?」といった表情を見せると、将はホッと安堵の息を吐く。
「ううん、何でもない」
顔の前で両手を振ると、笑って誤魔化した。
「もう遊ばないのか?」
側に寝そべったホームズと転がったサッカーボールを見て水野が問いかける。
「結構遊んだよ?…ね、ホームズ」
クシャクシャと頭を撫でる将に、ホームズが気持ち良さそうな顔をする。そうしてクンクンと鼻を動かすと、将の持っている缶ジュースに顔を近づけた。
「ホームズも、飲む?」
片手を皿のように丸め、そっと手のひらにこぼしたジュースをペロペロと舐めていたホームズは、注いでいた缶の飲み口にも鼻を寄せる。
「意地汚いぞ、ホームズ」
水野は、将の腕を掴んで缶ごと遠ざけると、"めっ"といった表情で嗜める。
「いいよ、僕もう飲まないし…。このままあげても構わないよ?」
「ダメ」
一言で帰ってきた水野の言葉に、将はああ、と頷いた。
「そっか、躾に悪いもんね」
「そうじゃなくて…」
若干言葉を濁した水野は、尚も要求するホームズに、自分の分を差し出した。 缶の飲み口から美味しそうに舐めるホームズを見て、将はキョトンと顔をひねる。
水野の言っている意味と行動が解からない。
「それより、お前飲まないんだったらそれ貰っていいか?…そっちの方が好きなんだ」
自分が飲んでいたのは。"ポカリスエット"。水野に渡したのは"アクエリアス"だったので、成る程と納得する。
単にポカリが一本で売りきれてしまった為、別のものにしただけだ。メーカーなどは気にしなかった。
「結構、好みにこだわりがあるんだ?」
クスクスと笑う将からさり気無く缶を受け取った水野は、目の前で軽く缶を振りつつニヤッと笑って見せる。
「お前のをホームズに飲ませたら"間接"になるじゃん」
「は?」
目をパチクリ開けた将が言葉の意味を考えている間に、水野は受け取ったポカリを一気に飲み干してしまった。
「どういう事?」
さらに解からない表情で首を傾げる将に、水野が照れたように小さな声でつぶやいた。
「だからー、こういうのは"間接キス"になるだろ?」
「そんな事言ったら、水野くんだってホームズにあげただろ。それって違うの?」
「俺とホームズは良いの」
「ふ〜ん?」
と、返答して、はっと気がついた。
「あ、あれ?じゃ、今僕のジュースを水野くんが飲んだのは…?」
「俺とお前は良いの」
きっぱりと当然の様に言いきる水野に、将はやっぱり首を傾げている。
投げ出した足を引き寄せて、膝を抱えて座りなおすと、その膝頭に頬を当ててチラリと水野に目線を送った。
「じゃ、僕とホームズは?」
「それはダメ」
水野の言葉には、どういう理論が働いているのかよく解からない。 不思議そうな顔でいつまでも悩んでいる将に、水野が不意に表情を崩して笑う。
「理解できなくても良いよ。……俺の『独り言』だと思ってくれ」
「………え?」
「だから、これは俺の『独り言』」
ニヤッと笑う水野の表情が、何気に意地悪な笑い顔。 『独り言』だけヤケに強調して言う水野に、将は愕然となる。
「まま、まさか……!!」
「俺って『格好良い』んだ?」
「き、聞いてたの!?」
「勝手に話してたのはお前だろ?」
「寝てるフリなんて、ズルイっ!!」
かーーっと真っ赤になって、怒った表情の将は半べそ状態。本人が聞いていると知っていたら、絶対に言えない恥かしい言葉をたくさん言ってしまったのに…。
軽くポカポカと水野の胸を叩くと、尚一層楽しそうな声で笑い出す。
「悪かった。悪かったって、そんなに叩くなよ」
ちっとも悪びれた風もなく、水野が笑いながら将の腕を掴んで静止した。
「…………」
ぷーっと膨れた頬の将は、目を閉じて片手で顔を被った。
「恥かしいじゃんか、もぉ…」
そんな将の額を軽く指先で突ついて、水野が柔らかい表情を作る。
「ばっか。言われた方が恥かしいんだぞ?……それに」
眠る自分に将が呟いた独り言は、その全てがくすぐったくて嬉しい言葉だった。
目を閉じて聞える柔らかい声。耳に入るその声が、胸に心に染みてきて、水野は言葉にできない幸せを感じていた。そんな感覚にいつまでも浸っていたくて、つい起きるタイミングを逃してしまったのだった。
それに、自分の方がもっとずっと恥かしいくらい、将の事を考えている。
可愛いだとか、側にいたいだとか、守ってやりたいだとか、…色々と。
それ以前に目の前で眠っていたら、やましい事だってしたかもしれない。
でも、それは言えないので黙っておく。
「それに……何?」
「俺も、お前に出会えて良かったって思ってるから」
水野はそう言って、『格好良い』笑顔でニコッと笑ってみせる。
そんな水野に、将はお礼にと飛びきりの笑顔を見せてくれた。
空のてっぺん。その青空よりもキラキラとまぶしい笑顔で………  












「で、どんな俺が知りたい訳?」
「何のこと?」
「さっき言ってたじゃん。ホームズが羨ましいって」
「ああ!……えっと…どんなと言われても…」
特別考えていなかった為、『どんな』と聞かれても返事のし様がなかった。 単に、いつも一緒で羨ましいなーって言いたかっただけなのだ。
―――あれ?…という事は、自分は水野といつも一緒にいたいと思っているのだろうか?
自分自身に問いかけながら、将がう〜んと唸って見せる。
「何だったら、教えてやるぜ?」
つ…と顔を寄せる水野だが、将は疑問も抱かずに上目遣いに見上げてくる。
「何を?」
「お前の知らない俺のこと」
近付く水野の顔。至近距離にも関わらず、相変わらずぼんやりと見上げた将は水野の意図が掴めない。
不思議そうな顔でキョトンとしていたら、だんだん水野の顔が迫ってくる………
すると突然、間に座っていたホームズが立ち上がった。
ちゅっ
と飼い犬にキスをしてしまった水野は、一瞬だけ驚いた顔をして、次に複雑な表情になった。
「どしたの、ホームズ?」
「ワン!」
突然目の前に現れたホームズに、問いかけると、元気の良い鳴き声が響く。
「水野くん?」
ホームズの身体で水野の顔が見えなくなってしまった。
将が覗き込むと、水野は苦い顔でその唇を手の甲で擦っていた。
「どうしたの、水野くんも…?」
「……ナンデモナイ」

小さく呟いて頭を抱えた水野は、『は〜〜〜』っと大きなため息を突いたのだった。

水野の最大のライバルはホームズだった頃

モドル